コラム

【収入増】厳選ビジネス本・マーケティング本おすすめ10選|人生を変える読書術

shirakawa

※当サイトはPRサイトです

収入を増やしたい!収入を増やす方法が学べる本ないかな…

そんなお悩みありませんか?300冊以上のビジネス書・マーケティング書から厳選した、収入アップに直結する必読書をご紹介します。

読書は最高の自己投資ですが、「読んだけど変わらなかった」経験はありませんか?今回紹介するのは、行動と結果に繋がった本のみです。

体育教員でビジネス経験ゼロだった僕が、3年で会社経営に至るまで、これらの本から得た知識は計り知れません。

少しマニアックな選書かもしれませんが、あなたの収入とキャリアをブーストする可能性を秘めた本ばかりです。ぜひ、気になる一冊を見つけてみてください。

しらかわ
しらかわ
株式会社Glenn代表
Profile
LINE構築事業2期目年商1,500万円|現在3期目|オンライン講座開発・LINEマーケ売上実績①不動産投資コンサル500万超②ブログ講座258万超③不動産営業コンサル月600万円etc |マーケ支援累計30社超|株式会社Glenn代表 |UTAGE構築代行・Lステップ構築代行お受けしております。
プロフィールを読む
Contents
  1. 1. 『稼ぐ社長の作り方』|収入を増やす本質と行動原則
  2. 2. 『ザ・ローンチ』|短期間で売上を爆増させるLINE・メルマガ術
  3. 3. 『影響力の武器』|悪用厳禁!人を動かす6つの心理トリガー
  4. 4. 『人を動かす』|人間関係の悩みを解消し、相手を動かす不変の原則
  5. 5. 『ザ・コピーライティング』|反応率を劇的に上げる文章術のバイブル
  6. 6. 『得点力を鍛える』|最小努力で最大成果を出す思考法と実践術
  7. 7. 『ハイパワー・マーケティング』|売上を永続的に伸ばすUSP戦略
  8. 8. 『人生攻略ロードマップ』|凡人がゼロから億を稼ぐための再現性ある手順書
  9. 9. 『メモの魔力』|アイデアと知的生産性を高める思考法「具体⇔抽象」
  10. 10. 『強運の法則』|科学的根拠に基づく、夢を現実化する脳の使い方
  11. まとめ:収入アップは「読むべき本」を読むことから始まる

1. 『稼ぐ社長の作り方』|収入を増やす本質と行動原則

ダン・ケネディから学ぶ「稼ぐ社長」の作り方

https://amzn.to/42qkuXI

本書の概要とポイント

収入を増やすために本当にやるべきことは何か?その「本質」を明確に示し、迷わず行動できるようになる一冊。「これをやれ、これはやるな」が具体的で分かりやすいのが特徴です。

こんな人におすすめ

  • 努力の方向性が分からず、収入が伸び悩んでいる方
  • 「頑張っている感」はあるが、成果に繋がらない作業に時間を使いがちな方
  • 目標設定や計画、数字の管理が苦手な方

重要ポイント・学び:「商品を売る・作る」に時間を集中投下せよ

本書の核心は「『商品を売る』『商品を作る』という2つの仕事だけで1日の時間を埋め尽くせ」というメッセージ。

これ以外の業務は「雑務」と割り切り、優先度を下げることが収入アップの鍵だと説きます。

営業、マーケティング活動、商品開発、顧客ヒアリングなど、売上に直結する活動にフォーカスすることで、確実に成果が変わることを実感しました。

実践アクションプラン

まず、自分の1日の業務内容をリストアップしましょう。

次に、「商品を売る」「商品を作る」以外のタスクを「後回しリスト」へ。最重要の2つの業務でスケジュールを埋め、余った時間で雑務を処理する。

この時間配分の変更が、収入増への第一歩です。

2. 『ザ・ローンチ』|短期間で売上を爆増させるLINE・メルマガ術

ザ・ローンチ

https://amzn.to/42Juk7l

本書の概要とポイント

プロダクトローンチの手法を解説。特にメルマガやLINEを使い、短期間で大きな売上を上げるための具体的なステップが詳細に書かれています。配信タイミングや内容まで具体例が豊富で、模倣するだけで成果が出るレベルです。

こんな人におすすめ

  • メルマガやLINEで高額商品を販売したい方
  • Lステップなどのマーケティングツールを活用している(したい)方
  • オンラインでのセールスプロセスを自動化・最適化したい方

重要ポイント・学び:顧客の「欲しい」を直接聞いて商品に反映させる

セールス感を抑えつつ商品の存在を知らせ、顧客に「どんな内容なら嬉しいか」を直接尋ねる手法が秀逸。「顧客が欲しいもの=売れるもの」の原則を突いています。

実際にLINEで「どんなサポートが欲しいか?」と尋ね、寄せられた要望(録画の見返し機能、特定スキルの習得法など)をコンサル内容に反映したところ、149万円の売上につながりました。「顧客起点」の重要性を痛感させられます。

実践アクションプラン

新商品やサービスを提供する前には、必ずターゲット顧客に「どんな機能や情報、サポートがあれば嬉しいか」をヒアリングしましょう(LINEのアンケート機能などが有効)。

得られた回答を商品内容やセールスコピーに反映させることで、成約率は格段に向上します。

3. 『影響力の武器』|悪用厳禁!人を動かす6つの心理トリガー

影響力の武器

https://amzn.to/3SEbg6Q

本書の概要とポイント

人を動かす強力な6つの心理原則(返報性、一貫性、社会的証明、好意、権威、希少性)を科学的根拠と共に解説。「ノー」を「イエス」に変える影響力の使い方を学べます。

セールスやマーケティングに応用すれば絶大な効果を発揮しますが、使い方には注意が必要です。

こんな人におすすめ

  • 営業やプレゼンでの成約率を上げたい方
  • LINEやメルマガの反応率・成約率を改善したい方
  • 交渉術、説得術を学びたい方

重要ポイント・学び:「コミットメントと一貫性」を活用する

人は一度取った態度や発言、行動を一貫させようとする心理が働きます(コミットメントと一貫性)。

商談で「この提案、良いと思いませんか?」と問いかけ、「はい、良いですね」という小さな「Yes」を引き出す。

この肯定的な言質(コミットメント)が、後の大きな「Yes」(契約)へ繋がりやすくなります。

実際にLステップ構築にこれらの心理原則を応用したところ、文章だけでも売上が発生し、案件獲得数も収入も増加しました。

実践アクションプラン

LINE配信では、自己紹介に「株式会社〇〇 代表」のような権威性を示す肩書きを入れましょう。

商品販売前には、「〇〇に興味ありますか?」と問いかけ、「興味あり」ボタンを押してもらう(小さなコミットメント)。その上でセールスをかければ、一貫性の原理が働き、購入率が高まります。6つの原則を意識的に活用してみてください。

4. 『人を動かす』|人間関係の悩みを解消し、相手を動かす不変の原則

人を動かす

https://amzn.to/4bnMNKb

本書の概要とポイント

デール・カーネギーによる不朽の名著。人間関係の基本原則を説き、相手に好かれ、協力してもらい、自発的に動いてもらうための方法を教えてくれます。コミュニケーションの質が劇的に向上します。

こんな人におすすめ

  • 人間関係やコミュニケーションに苦手意識がある方
  • 部下やチームメンバーをうまく動かしたいリーダー
  • 営業や交渉で相手の心をつかみたい方

重要ポイント・学び:相手の「関心のありか」を見抜き、そこを刺激する

人は誰しも「自分自身」に最も関心があります。相手が何に興味を持ち、何を重要視しているのか(関心のありか)を注意深く観察し、それに関連する話題を提供することで、相手は心を開き、あなたに好意を持ちます。

商談で「集客の仕組み化、早くしたいですよね?」「初期費用が高いと導入しにくいですよね?」など、相手の関心を探る「ジャブ」を打ち、反応を見る。

最も響いているポイント(悩みや願望)が分かれば、そこを解決できる提案をすることで、格段に受け入れられやすくなります。

実践アクションプラン

会話の中で常に「この人は今、何に関心があるんだろう?」と考える癖をつけましょう。

仮説を立てて質問(ジャブ)を投げかけ、相手の反応(表情、声のトーン、言葉)を注意深く観察する。相手の「関心のありか」に沿った提案ができれば、成約率は自然と高まります。

5. 『ザ・コピーライティング』|反応率を劇的に上げる文章術のバイブル

ザ・コピーライティング

https://amzn.to/3SFS9Jx

本書の概要とポイント

伝説的なコピーライター、ジョン・ケープルズの著作。読者の心を掴み、行動を促すための文章テクニックが、具体的な事例やテンプレートと共に網羅されています。

SNS、ブログ、LINE、セールスレターなど、あらゆる場面で応用可能な「売れる文章」の辞書です。

こんな人におすすめ

  • 文章で商品やサービスを売りたい方
  • ブログやSNSの反応率(いいね、クリック、フォローなど)を高めたい方
  • キャッチコピーや見出し作成が苦手な方

重要ポイント・学び:読者の「興味を引く4要素」を意識する

魅力的な文章、特にキャッチコピーには、①ベネフィット(得られる利益)、②新情報、③好奇心、④手っ取り早さの要素が含まれていることが多いです。

例えば「新発売!話題のパンダパン」は、「新発売=新情報」「パンダパン=好奇心」を刺激しています。これらの要素を意識的に組み合わせることで、読者の注意を引きつけ、続きを読む気にさせることができます。

本書のテクニックをLINE配信やXの投稿に活用した結果、売上向上やフォロワー増(1900人超)に繋がりました。

実践アクションプラン

あなたの発信する文章(特にタイトルや冒頭文)に、「興味を引く4要素」が含まれているかチェックしましょう。ベネフィット、新情報、好奇心、手っ取り早さ

これらのうち、どれか一つでも意識的に盛り込むだけで、読者の反応は変わるはずです。

6. 『得点力を鍛える』|最小努力で最大成果を出す思考法と実践術

得点力を鍛える

https://amzn.to/3HImIYP

本書の概要とポイント

限られたリソース(時間、労力)で最大の成果を出すための「要領の良さ」を説く本。努力が空回りしがちな人が、目標達成への最短ルートを見つけるための思考法を学べます。「頑張る」こと自体が目的化するのを防ぎます。

こんな人におすすめ

  • 努力しているのに成果が出ない、と感じている方
  • 効率的に仕事を進め、時間を有効活用したい方
  • 「やるべきこと」が多くて何から手をつけるべきか分からない方

重要ポイント・学び:目的達成の「センターピン」を見極め、一点集中する

成果を出す人は、目標達成のために最も重要な一点(センターピン)を見抜き、そこにリソースを集中させています。テスト勉強で、教科書を全部暗記するのではなく、過去問分析から出題可能性の高い範囲に絞って勉強する方が効率的であるように。

ビジネスにおいても、「売上を上げる」という目的なら、「商品を売る」「商品を作る」以外のタスクは優先度を下げる、といった判断が重要です。「やらないこと」を決める勇気が、成果への近道となります。

実践アクションプラン

目標を設定したら、次に「その目標達成のために、やらなくてもいいこと」をリストアップしましょう。例えば「月30万円稼ぐ」が目標なら、「完璧な事業計画作成」「毎日のSNS投稿」「関連書籍の読破」などは、必須ではないかもしれません。

やるべきことを絞り込み、「センターピン」に集中することで、最小限の労力で目標達成を目指しましょう。

7. 『ハイパワー・マーケティング』|売上を永続的に伸ばすUSP戦略

※廃盤になりました。3,000以上と高額になりがちですが、メルカリで買えます。

本書の概要とポイント

著名な経営コンサルタント、ジェイ・エイブラハムによる実践的マーケティング戦略の書。特にUSP(Unique Selling Proposition:独自の売り・強み)の重要性と構築方法について深く学べます。

こんな人におすすめ

  • 自社の商品・サービスの売上を伸ばしたい経営者・マーケター
  • 競合との差別化に悩んでいる方
  • クライアントに具体的な売上アップ施策を提案したいコンサルタント

重要ポイント・学び:ビジネス成長の鍵は「USP(独自の強み)」にある

他社にはない、自社ならではの独自の強み(USP)を明確にし、それを顧客に伝え続けることが、持続的な売上成長に不可欠だと説きます。

「安さ」「品質」「サポートの手厚さ」「利便性」「スピード」など、何かしらの点で競合より優れていなければ、顧客に選ばれる理由がありません。

自社のUSPを「初期費用0円でのLステップ構築」と定めたことで、価格に敏感な顧客層からの問い合わせが増加し、収入アップに繋がりました。

実践アクションプラン

競合と比較し、自社の商品・サービスが持つ「独自の強み(USP)」は何かを特定しましょう。本書で挙げられている以下の9つの観点から考えます。

  • 幅広い品揃え
  • 大幅な値引き
  • アドバイスとサポート
  • 利便性
  • 最高級の商品やサービス
  • 迅速なサービス
  • 基本以上のサービス
  • 通常よりも長期または広範囲にわたる保証
  • その他、競合にない独自の強み

見つけたUSPを、ウェブサイト、広告、セールストークなど、あらゆる顧客接点で明確に打ち出しましょう。

8. 『人生攻略ロードマップ』|凡人がゼロから億を稼ぐための再現性ある手順書

人生攻略ロードマップ

https://amzn.to/4bgOeKp

本書の概要とポイント

若き実業家、迫佑樹氏が自身の経験に基づき、スキルなし・人脈なしの凡人が、着実に経済的・時間的自由を得るための具体的なステップを解説。再現性の高さが特徴で、何をどの順番でやればいいかが明確になります。

こんな人におすすめ

  • 会社員や公務員から独立・起業を目指している方
  • 何から始めれば稼げるようになるか分からない方
  • 失敗リスクを抑え、堅実に成功への道を歩みたい方

重要ポイント・学び:スキル習得→収益化→仕組み化(外注)→自動化のステップ

本書が示すロードマップは、①稼げるスキルを身につける → ②そのスキルで収入を得る → ③得た収益で作業の一部を外注し、自分の時間を確保する → ④最終的に事業を自動化する、という流れ。

最初に「稼げるスキル」を身につけることで、失敗しても食いっぱぐれるリスクを最小限に抑えられます。LINEマーケティングスキルを習得し、Lステップ構築代行で収益を得て、一部業務を外注するというステップを実際に踏んできました。

実践アクションプラン

まずは、需要があり、かつ時間や場所に縛られにくいITスキル(Web制作、動画編集、ライティング、広告運用、LINE構築など)を一つ選び、徹底的に習得しましょう。

スキルが身についたら、クラウドソーシングやSNS、マッチングアプリ(yentaなど)を活用して実績を作り、収入を得ます。スキルなしで独立するのはリスクが高すぎます。

9. 『メモの魔力』|アイデアと知的生産性を高める思考法「具体⇔抽象」

メモの魔力

https://amzn.to/49hKxSV

本書の概要とポイント

SHOWROOM代表、前田裕二氏によるベストセラー。

日常の出来事や情報から本質を抜き出し、新たなアイデアや解決策を生み出すための思考プロセス(具体⇔抽象)を、「メモ」を通して鍛える方法を解説。知的生産性を飛躍的に高めます。

こんな人におすすめ

  • 新しいアイデアがなかなか思いつかない方
  • 物事の本質を見抜く力を養いたい方
  • インプットした情報を自分の仕事や活動に活かしたい方

重要ポイント・学び:日常から「成功のエッセンス」を抽出し、転用する思考法

キーとなるのは「具体(事実)→抽象化(本質・法則の発見)→転用(他の事象への応用)」の思考サイクルです。例えば「iPhoneが売れている(具体)」→「シンプルさが支持されている(抽象化)」→「自社サービスも無駄を削ぎ落としてシンプルにしよう(転用)」と考えます。

成功事例(具体)から普遍的な成功法則(抽象化)を見つけ出し、それを自分の課題解決に応用(転用)することで、成功確率の高いアクションを取れるようになります。

この思考法で、LINE施策の改善(リマインド導入による回答率20%UP)などを実現しました。

実践アクションプラン

日常で「これは上手くいっているな」「これは面白いな」と感じる事例(具体)を見つけたら、「なぜ上手くいっているのだろう?」「本質はなんだろう?」(抽象化)と考え、そこから得られた気づきを「自分の仕事や目標達成にどう活かせるか?」(転用)と考えてメモする習慣をつけましょう。

10. 『強運の法則』|科学的根拠に基づく、夢を現実化する脳の使い方

強運の法則

https://amzn.to/49eBAKa

本書の概要とポイント

脳科学や心理学に基づき、目標達成や夢の実現を可能にする「成功脳」の作り方を解説した高額書籍(自己投資)。潜在能力を引き出し、モチベーションを維持し、”強運”を引き寄せるための具体的な方法を学べます。

こんな人におすすめ

  • 大きな夢や目標があるが、行動が続かない、モチベーションが維持できない方
  • 「自分にはできる」という自己肯定感、自信を高めたい方
  • 潜在意識や脳の力を活用して成功したい方

重要ポイント・学び:脳は「現実」と「想像」を区別できない

脳は、実際に体験していることと、鮮明に想像していることの区別がつかない、という性質があります。レモンや梅干しを想像するだけで唾液が出るのがその証拠。

これを応用し、達成したい目標や理想の状態を、あたかも既に実現しているかのように、五感を使って鮮明に繰り返しイメージすることで、脳はそれを「現実」だと錯覚し始めます。

そして、その「現実」に追いつこうと、無意識のうちに行動や思考を変化させ、目標達成を引き寄せる力(強運)が働く、と説かれています。

実践アクションプラン

①人生で成し遂げたい、心から望む大きな目標を明確に設定し、書き出します。②その目標を達成した瞬間の「情景」を、できるだけ具体的に(いつ、どこで、誰と、何を見て、何を聞いて、何を感じているか)イメージし、書き出します。

③その「達成イメージ」を、毎日、感情を込めて繰り返し思い浮かべ、あたかも現実であるかのように脳に刷り込みます。


まとめ:収入アップは「読むべき本」を読むことから始まる

今回は、僕自身の収入とキャリアに大きな影響を与えた「収入が増えるおすすめ本10選」をご紹介しました。どの本も、読むだけでなく実践することで真価を発揮します。

気になる本があれば、ぜひ手に取ってみてください。

この記事が、あなたの読書習慣と収入アップのきっかけとなれば嬉しいです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

ABOUT ME
しらかわ
しらかわ
株式会社Glenn代表
LINE構築事業2期目年商1,500万円|現在3期目|オンライン講座開発・LINEマーケ売上実績①不動産投資コンサル500万超②ブログ講座258万超③不動産営業コンサル月600万円etc |マーケ支援累計30社超|株式会社Glenn代表 |UTAGE構築代行・Lステップ構築代行お受けしております。
記事URLをコピーしました